こんにちは!
氷室冴子青春文学賞事務局の栗林です。
立春です。
東京の世田谷区、羽根木公園近くに住んでいた頃は、ふくらみはじめる梅の蕾を
眺めながら、『せたがや梅まつり』を楽しみに待っていた頃でした。
この時期だけの梅が入った和菓子、美味しかった〜。
http://www.city.setagaya.lg.jp/event/1993/d00157547.html
北海道では、『札幌雪まつり』が開催されています。
今日は雪まつりに家族で行く方も多いかと思います。何を食べるか?
これも一つの楽しみですよね。
札幌ビューホテル大通り公園で、『北の恵みフェア 岩見沢』というイベントを
開催しています。
岩見沢は基幹産業が農業で、たーくさんの美味しい素材があります。
すんでいると実はその恩恵に気づかないことが多いのですが・・・。
美味しいワインをつくるワイナリーもあります。
空知ワイン、寒く雪が多い土地ならではの美味しさ。
十勝出身の友人が、十勝ワインは余計なものが入っていないので悪酔いしない!と
よくいいますが、空知ワインも負けてません。
映画の舞台にもなった宝水ワイナリーのワイン、是非味わってほしいです。
雪まつりの際は是非、『北の恵みフェア 岩見沢』をのぞいてみてください。